てぃーだブログ › 沖♡独 交流179周年記念 沖縄 ドイツFest › プログラム紹介 › ドイツ人映画監督★フローリアン・バロンさん

2011年06月02日

ドイツ人映画監督★フローリアン・バロンさん

2011年7月16日に沖縄県南城市にあるシュガーホールで開催されます
沖縄ドイツフェスト(ODF179)に向けてさまざまな情報鉛筆
発信してまいりますサクラ

7月16日、沖縄ドイツフェストの当日のプログラムで
「アニメ+ショートフィルム上映&監督フローリアン・バロン氏のトーク」があります。

しかも無料ですOK

沖縄では上映される機会のめったにない

ドイツのアニメ、

短編映画を

日本語字幕付で上映赤ハイビスカス

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=qheKYaVp6T4

映画監督トークして頂く、フローリアン・バロン氏が
映画を学んでいた学生時代に来沖された際の
動画がありましたのでリンクはりますね。

「アニメ+ショートフィルム上映&監督トーク」の
プログラム詳細がわかりましたら
お知らせいたします了解

ドイツ人映画監督★フローリアン・バロンさん
この記事の合う写真がないので。。。
幹太ドイツ青春時代の写真を掲載いたします。
ウチナーンチュにもかかわらずプールサイドで黒く焼いていた若かりしころ(2003年)。。。


沖縄ドイツフェスト実行委員
幹太




同じカテゴリー(プログラム紹介)の記事
エコ教室
エコ教室(2011-06-03 13:41)

ローソク作り
ローソク作り(2011-05-04 18:29)

★展示一覧★
★展示一覧★(2011-04-27 18:59)


Posted by 沖縄ドイツフェスト(OD179) at 19:00│Comments(1)プログラム紹介
この記事へのコメント
監督フローリアン・バロン氏のプログラムを
紹介して下さり、ありがとうございました!

自分の映画を作ったりするのは、面白そうですね!

フローリアン・バロン氏が「沖縄ドイツFest」で参加
して下さって、とても嬉しいです!アニメ+ショートフィルムを拝見したり、トークを聞いたりいただければ、楽しいことに違いありません。

バロン氏から「沖縄ドイツFest」についてのdocumentary film を作っていただければ...
これも良いことでしょうね!(ただのアイディアですけれども...)

エコ班のKerstinより
Posted by Kerstin at 2011年06月04日 13:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。